躍進企業応援マガジン COMPANYTANK2021年5月号に本事業が掲載されました

query_builder 2021/06/13
ブログ
image5

 2月のある日。一本の電話から始まったインタビュー。掲載の雑誌は躍進企業応援マガジン COMPANY TANK紙でした。事業を始めた私がはじめて受けたインタビューのお話です。

雑誌のインタビューのアポイントは怪しい?

magazine-150960_640

 皆様、事業をしていると毎日毎日いろいろな営業のお電話がかかってきますよね。


 私も

こんなにかかってくるものなの?お客様以外から?

とびっくりしています。


 COMPANY TANKさんから2月に事業を始めたばかりの私に、お電話をいただきました。とても丁寧なご説明をいただき、にこやかなお声の方でした。


「不審がられるのは慣れているんですよ」


とおっしゃっていましたが、私の不審アンテナは働かず。これでもカンは鋭いんですよ。私。

女優さんからインタビューでドキドキ

photographer-3141156_640

 ご丁寧なご説明メールをいただきました。掲載費が必要なことにも最初に触れていただいたので、問題なくインタビューに臨みました。


 ゲストインタビュアーさんは、女優の大路恵美氏でした。私は彼女と同じくらいの年齢なのですが、女優さんの美しさに圧倒されました。外側の美しさもそうですが、やはり内面から輝くオーラがすごいですね。田舎育ちの私にはまぶしすぎます



 ・・・自分の写真見て空を見ました。ダイエットしようかな・・・。

私の掲載されている号は起業・経営Amazon売れ筋ランキング1位に

image5

 私のインタビューが掲載された躍進企業応援マガジン COMPANYTANK(カンパニータンク) 2021年5月号は、起業・経営Amazon売れ筋ランキング1位になっていたそうです。


 すごいなあ。


 私がすごいのではなく、巻頭特集「天馬空を行く」のR ・ グローバルジャパン 株式会社 代表取締役 竹内 亮介氏のインタビューや他の皆さんのインタビューやコラムが素晴らしいからなんですけどね。


 私自身もこのご縁がなければ起業・経営雑誌を読むことはなかったので、私にはとてもよい出会いでした。


 COMPANYTANKのスタッフさん、ありがとうございました。


躍進企業応援マガジン COMPANYTANK

NEW

  • プライバシー配慮ってどんなものですか

    query_builder 2022/02/04
  • 障害やメンタルヘルスにおけるプライバシーへの配慮

    query_builder 2022/02/02
  • パワハラの定義は厚生労働省の取り組みからです

    query_builder 2022/01/31
  • 職場で注意したい3つのハラスメント

    query_builder 2022/01/27
  • 精神障害者は危険人物で犯罪者が多い

    query_builder 2022/01/26

CATEGORY

ARCHIVE