広汎性発達障害ってどんなもの?
1.自閉性障害(Autism disorder、自閉症)
2.アスペルガー症候群(AS, AD)
3.レット症候群
4.小児期崩壊性障害 (CDD)
5.特定不能の広汎性発達障害(PDD-NOS)
非定型自閉症を含む以上を合わせて広汎性発達障害と呼んでいます。
自閉スペクトラム
自閉性障害
自閉性障害は主に自閉症と呼ばれ、
治療法は存在しませんが、回復した事例はあります。
【特徴】
+社会性の障害
+他者とのコミュニケーション能力の障害・困難
+こだわりが強い
多くが精神遅滞(知的障害)を伴います。
IQ70以上の人には社会で自立している人も多くはないが存在しています。
アスペルガー症候群
自閉症スペクトラム障害のうち、発達遅滞(知的障害)や言語障害を伴わないグループのことです。
+強いこだわり
+運動機能の軽度な障害が見られることも
+コミュニケーション能力の障害・困難
レット症候群
ほとんど女児に起こる進行性の精神疾患になります。
【特徴】
+知能・言語・運動能力の遅れ
+小さな手足
+常に手をもむような動作や、手をたたいたり、手を口に入れたりなどの動作を繰り返す
日本では小児慢性特定疾患に指定されています
小児期崩壊性障害
少なくとも2年間の年齢相応な正常発達の後に出現する障害。
知的・社会・言語機能の崩壊が起こります。
通常2〜5歳で言語の理解や表出能力の退行がみられ、6ヶ月程度で退行が終わり、後は自閉症と類似した臨床症状を示すようになります。
小児崩壊性障害と呼ばれることもある。ヘラー症候群とも呼ばれます
特定不能の広汎性発達障害
【特徴】
+対人相互反応に重症で広汎な障害
+言語的、非言語的コミュニケーション障害や常同的で制限された興味や行動、活動を伴っている
+非定型自閉症が入れられる
広汎性発達障害の現在
自閉症スペクトラムに集約
現在広汎性発達障害は「自閉症スペクトラム」としてくくられることになっています。
知的な遅れを伴わないものを高機能広汎性発達障害とも言いますが、アスペルガー症候群と同じように
「知的を伴わないから軽度」
とは言い切れません。
ご拝読ありがとうございました。
NEW
-
query_builder 2022/02/04
-
障害やメンタルヘルスにおけるプライバシーへの配慮
query_builder 2022/02/02 -
パワハラの定義は厚生労働省の取り組みからです
query_builder 2022/01/31 -
職場で注意したい3つのハラスメント
query_builder 2022/01/27 -
精神障害者は危険人物で犯罪者が多い
query_builder 2022/01/26