【障害者雇用】障害がある方を忘年会に誘ってもいいですか?

query_builder 2021/11/26
ブログ

 皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。コロナ過が落ち着きを見せ、忘年会をお考えの皆様もいらっしゃるかもしれませんね。


 今日は精神障害者の方を忘年会に誘っても良いか。と言うお話をしたいと思います。


 私は高知の人間なので飲み会が好きですが、みなさんはどうですか?いろいろなご意見があるかと思いますが、部署や会社で忘年会を・・・とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。

 でもそんな時に部署に障害がある方がいらっしゃると


+薬を飲んでいるみたいだから、アルコールはダメだろうなあ

+気をつかわせてしまうと悪いから、誘わないでおこう


と気を利かせていただいたいて、お誘いを控えていただくこともあるかと思います。


 気を利かせていただくことは非常にありがたいことだと思うのですが、当事者としては


「みんなが声をかけていただいている忘年会に自分一人が声をかけてもらえない」

→疎外感

「やっぱり障害があると受け入れてもらえないんだ」

→自己下卑、孤独感


と、気を利かせていただいたことに気がつかず、ストレスや疎外感を感じてしまう場合があります。

 なのであくまで出席か否かを決めるのは「本人」としたうえで


「部署内で忘年会を開催するので、アルコールはダメかもしれないけれど、よかったら出席しませんか?会費(あるなら)〇〇〇〇円ですが」


と声をかけてみましょう。


 一緒に飲み物を飲んだり、何かを食べたり、タバコを吸ったりと、口に何かを入れる行為は、お互いの理解を深め親睦を深めるために重要で効果的な行動とされています。


 気をまわしすぎるのではなく、あくまで本人の選ぶ行動として認知して誘っていただけると幸いです。


 ご拝読ありがとうございました

NEW

  • プライバシー配慮ってどんなものですか

    query_builder 2022/02/04
  • 障害やメンタルヘルスにおけるプライバシーへの配慮

    query_builder 2022/02/02
  • パワハラの定義は厚生労働省の取り組みからです

    query_builder 2022/01/31
  • 職場で注意したい3つのハラスメント

    query_builder 2022/01/27
  • 精神障害者は危険人物で犯罪者が多い

    query_builder 2022/01/26

CATEGORY

ARCHIVE