【障害者雇用】いつもと違うみたいだけど大丈夫かな?
皆様ますますのご清栄のこととお喜び申し上げます。
年末になって寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしですか?
今日はいつもとは違う様子の精神障害者さんの対応です。この記事が少しでも皆様のヒントになれば幸いです。
+仕事を始めずうろうろしているけれど、どうしたんだろう
+仕事が進んでいないけれど、何かあったの?
+繁忙期やトラブルで周囲が騒がしいから、周囲を気にして落ち着かないみたいだな?
一緒に仕事をしていて、いつもと様子が違う。と言う時に、声掛けをしても良いかどうか迷うかもしれませんね。
そんな時には
「何か困っていることはありますか?」
と話しかけてもかまいません。
「困っていない」と答えがあればしばらく様子を見ながら、責任者に報告しておくと良いでしょう
もし困っていると言われたら、困っている理由を聞き取りします。その後、責任者に引き継ぎをします。
どうしてウロウロしたり、ぼーっとしたり、ソワソワするの?
困ったことがあるけれど、どうしていいかわからない時
「すぐに声をかけてくれたらいいのに」
と思われるかもしれません。
でもどうして「声をかけられないのか」と言うといくつかの理由が考えられます。
+気をつかってしまう
仕事をしている皆さんの邪魔をしてはいけないと思ってしまい、話しかけられないことがあります
+パニックになってしまう
困ったことに囚われてしまい、解決の手段が見えずパニックになってしまいます
+誰に話しかけたらいいのかわからない
相談してもいい人がわからない場合、声をかけてもらえるのを待っている場合があります
精神障害がある場合、他の人に話しかけることをためらう傾向があります。
理由としては自己肯定感が低く、
「自分なんかが話しかけても?」
と思ってしまう場合、
「助けが欲しいと言い出せない」
障害である場合があります。
困っている様であれば、誰に相談すべきかも含め積極的に声をかけてくださいね。
ご拝読ありがとうございました
NEW
-
query_builder 2022/02/04
-
障害やメンタルヘルスにおけるプライバシーへの配慮
query_builder 2022/02/02 -
パワハラの定義は厚生労働省の取り組みからです
query_builder 2022/01/31 -
職場で注意したい3つのハラスメント
query_builder 2022/01/27 -
精神障害者は危険人物で犯罪者が多い
query_builder 2022/01/26